NEWS & TOPICS
-
2018年01月09日 お知らせ
東京2020応援プログラム「第2回スポーツ医科学フェスティバル」開催
昨年、多くの方にご来場いただいた、「スポーツ医科学フェスティバル」。今年は2018年2月17日(土)に開催することが決定しました!バスケットボールの技術指導や栄養学講座、自身の体力や健康チェックが行えるイベントです! 昨…
-
2017年12月24日 お知らせ
Hanada Athletic Trainer Symposium 開催報告
2017年10月29日に本学にて、Hanada Athletic Trainer Symposium ~アスリートを支えるプロフェッショナルの流儀~ が開催されました。 本シンポジウムでは花田学園で教鞭をとりつつ、アス…
-
2017年11月11日 お知らせ
1/20 第9回有明臨床解剖学シンポジウム開催のお知らせ
本学では学内外の先生をお招きして、鍼灸学、柔道整復学、看護学などの保健医療学分野と密接に関連した解剖学的な話題を取り上げるシンポジウムを開催しています。 第9回目を2018年1月20日(土)に開催します。 プロ…
-
2017年11月02日 お知らせ
スケート部 菊地美句さんがインカレ出場権を獲得!
本学スケート部所属の菊地 美句さん(鍼灸学科1年)が、第11回東日本学生フィギュアスケート選手権(10月21日開催)において、見事6位入賞(女子6級クラス 49名参加)を果たしました。 この結果、来年1月に軽井沢で行わ…
-
2017年10月30日 お知らせ
台風の中、第9回有明医療祭りが盛大に開催されました!!
今年で9年目を迎える「有明医療祭り」が台風が近づく中、なんとか無事に開催されました! 雨の中、多くの方にご来場いただきましたこと、厚く御礼申し上げます。 模擬店や体験、イベントの写真を一部ダイジェストで掲載いたします…
-
2017年10月24日 お知らせ
公開講座「呼吸」開催のお知らせ
大学祭「有明医療祭り2017」において、呼吸をテーマにした公開講座を開催することになりました。 呼吸 ~良い呼吸していますか?~ 普段何気なくしている呼吸は、私たちの健康を支える生命活動の基本中の基本。 良い呼吸を身に…
-
2017年10月24日 お知らせ
公開講座「初めての孫育て!」ほか 東京有明子育てメッセ開催!
大学祭「有明医療祭り」において、東京有明医療大学 母性看護学教室主催、こうとう子育てメッセ実行委員会の共同開催によって東京有明子育てメッセが開催されます。 「初めての孫育て!」~スーパーサポーターを目指してみませんか~ …
-
2017年10月20日 お知らせ
東京2020応援プログラム「アスレティックトレーナーになるには」 ~学生の為のアスレティックトレーナー入門~ 開催!
東京有明医療大学では、アスレティックトレーナー(AT)に興味のある学生、日本やアメリカの大学、大学院でアスレティックトレーニングを学ぶことに興味のある高校生、大学生を対象にした公開講座を開催します。 「アスレティックトレ…
-
2017年09月29日 国際交流
第2回 東京有明医療大学国際交流親善 柔道大会開催のお知らせ
2017年10月7日(土)に本学にて国際交流親善柔道大会が開催されます。 本大会は日本とインドネシアの青少年育成のため、柔道を通じてインドネシア少年柔道選手と江東区少年柔道選手の国際交流を目的とし、学校法人 花田学園の…
-
2017年09月27日 お知らせ
呼吸と情動との関係-良い呼吸をしていますか?-サイエンスアゴラ2017出展のお知らせ
普段、無意識に行っている呼吸。 この呼吸が心と密接に関わっていることが明らかになっています。 良い呼吸、悪い呼吸があるのを知っていますか? この度、柔道整復学科の高橋 康輝先生らの研究チームが呼吸と情動の関係を皆さ…