東京有明医療大学とJICAが連携協定を締結

2025年02月26日 国際交流

東京有明医療大学とJICAが連携協定を締結

−公衆衛生分野における連携協力を強化−

2025年2月6日、本学は独立行政法人国際協力機構とJICA海外協力隊派遣にかかる覚書を締結しました。これにより、大学が推薦する学生をJICA予算によりタイ国へ海外協力隊として派遣することが可能になりました。

本連携派遣プログラムは、急速な高齢化に伴い地域高齢者の介護予防活動の強化に取り組もうとしているタイ国において、交流協定を締結しているチェンマイ・ラチャパット大学と協働し、柔道整復師や健康運動実践指導者資格取得を目指す本学学生が、柔道整復学科主催の地域の高齢者を対象とした「TAU健康体操教室」での研修を基盤として、介護予防活動に携わる人材育成、介護予防運動プログラム改善に資することを目的としています。

本プログラムは、2025年4月から2031年3月までの5年間で、5名の長期派遣と最大15名の短期派遣の計20名を派遣する計画です。

さらに本学では、保健医療分野の国際協力事業において、より長期的かつ戦略的な視野で国際交流活動を推進していく予定です。