公開講座「呼吸」開催のお知らせ
2017年10月24日 お知らせ
大学祭「有明医療祭り2017」において、呼吸をテーマにした公開講座を開催することになりました。
呼吸 ~良い呼吸していますか?~
普段何気なくしている呼吸は、私たちの健康を支える生命活動の基本中の基本。 良い呼吸を身につければ、今よりもっと健やかな生活が手に入ります。日時 | 2017年10月28日(土) 13:00~14:00 |
---|---|
会場 | 2F HANADA HALL |
費用 | 無料 |
第1部 : 呼吸から考える健康法
講師
学長 本間 生夫講師紹介
東京有明医療大学 学長 昭和大学名誉教授 医師/医学博士(専門分野/呼吸神経生理学) 呼吸困難の発生メカニズムとして「中枢-抹消ミスマッチ説」を提唱し、呼吸リハビリテーション法を開発。呼吸の精神調節の研究を手がけ、情動と呼吸に関する論文を多数発表。
第2部 : 呼吸筋ストレッチ体操をやってみよう!
本間学長の開発した呼吸筋ストレッチで心とカラダをリフレッシュできます。 音楽をつけたラッタッタ体操も体験できます。第3部 : 「呼吸と音楽」スペシャルコンサート
ゲスト
大西 亜里さんゲスト紹介
国立音大声科卒業。桐蔭学園、慶応義塾高校音楽教師として勤務時代に文化放送オーディションでグランプリに輝きシンガーソングライターとしてエイベックスよりデビュー。 他アーティストへの楽曲提供やテレビ&ラジオ司会としても活躍の幅を広げる。音楽で心身が健康になるミュージックセラピストとしても活躍中。