インドネシア国際交流親善柔道大会が開催されました。
2016年08月23日 国際交流
2016年8月20日(土)に本学にてインドネシア国際交流親善柔道大会が開催されました。
本大会は柔道を通じてインドネシア少年柔道選手と江東区少年柔道選手の国際交流を目的とし、学校法人 花田学園の主催により行われました。
当日は小学生団体の部、中学生団体の部、個人の部が開催されました。
大会概要
主催 | 学校法人 花田学園 |
---|---|
主管 | 学校法人 花田学園 東京有明医療大学 |
後援 | 国際交流基金アジアセンター |
日時 | 2016年8月20日(土) 午前9時30分開場、午前10時開会式 |
出場チーム、選手
小学生団体の部
バリ・西スマトラ合同チーム、江東スポ館柔道倶楽部A、江東スポ館柔道倶楽部Bの3チームによる総当り戦が行われました。 各チーム5人の選手で構成されました。中学生団体の部
バリチーム、江東スポ館柔道倶楽部A、江東スポ館柔道倶楽部B、第三亀戸中学校、東陽中学校の5チームによる総当り戦が行われました。 各チーム3人の選手で構成されました。個人の部
西スマトラから2名、江東スポ館から4名の選手が出場しました。


