奨学金

日本学生支援機構

国の奨学育英事業を行う日本学生支援機構の貸与奨学金です。

勉学に励む意欲があり、またそれに相応しい能力を持った学生が経済的理由により修学を諦めることのないよう支援することを目的として国が実施する制度です。

人物、学業ともに優れた学生で経済的理由により修学に困難な者に対し、学資の貸与を行います。

「第一種奨学金(無利子)」「第二種奨学金(有利子)」があり、募集と出願手続きは大学が取り扱います。

給付型奨学金

貸与型奨学金

学生が自立して学ぶことを支援するために、学生本人に貸与して、卒業後に学生本人が返還していくものです。貸与された奨学金は、第一種奨学金、第二種奨学金いずれも必ず返還していただきます。

第一種
(貸与・無利子)

自宅通学

貸与月額:30,000円、54,000円から選択(平成30年度以降入学生のみ20,000円、40,000円からも選択可)

自宅外通学

貸与月額:30,000円、64,000円から選択(平成30年度以降入学生のみ20,000円、40,000円、50,000円からも選択可)

第二種
(貸与・有利子)
貸与月額:2万円、3万円、4万円、5万円、6万円、7万円、8万円、9万円、10万円、11万円、12万円から選択

募集方法

定期採用:毎年、新入生を主体として4月以降に募集を行い、入学後のガイダンスで詳細を説明しております。
予約採用:入学前に奨学金を予約する制度です。利用する場合は、在学している高等学校等の奨学金窓口に申し出てください。

採用決定について

奨学金の希望者は多数おり、申請しても必ずしも採用されるとは限りません。学業成績・家計(家計支持者の収入)・人物など定められた他基準に該当する者の中から選考し推薦します。同機構はこの推薦に基づいて、最終的に採用を決定します。

詳細は、日本学生支援機構サイトをご覧ください。

その他の情報

 

東京都看護師等修学資金

東京都では、都内の看護師養成施設に在学し、将来都内で看護業務に従事する意思があり、経済的理由により修学が困難な者に対し、修学を支援する「看護師等修学資金貸与制度」を設けています。

修学資金を貸与(無利子)することにより修学を容易にし、都内の看護職員の確保を図ることを目的とした制度です。

募集と出願手続きは大学が取り扱います。

第一種
(返還免除規定あり)
貸与月額:36,000円(貸与口数 一口まで)

返還免除規定要件:卒業・免許取得後、直ちに都内の指定施設に就業し、引き続き5年間看護業務に従事した場合。大学院修士課程修了後、1年以内に都内の医療機関等に就業し、引き続き5年間看護業務に従事した場合。
※免除要件に該当しない場合は必ず返還していただきます。

第二種
(返還免除規定なし)
貸与月額:25,000円(貸与口数 最大二口まで貸与可)

卒業・免許取得後または修士課程修了後、必ず返還していただくものです。
※都外就業の場合は、返還期間が短くなり、貸与を受けていた期間の半分の期間内で必ず返還していただきます。

募集方法

毎年、新入生を主体として4月以降に募集を行い、入学後のガイダンスで詳細を説明しております。

採用決定について

申請しても必ずしも採用されるとは限りません。学業成績・家計(家計支持者の収入)・人物など定められた他基準に該当する者の中から選考し推薦します。東京都福祉保健局ではこの推薦に基づいて、最終的に採用を決定します。

詳細は、東京都福祉保健局 看護師等修学資金貸与事業サイトをご覧ください。